アーカイブ

2021年9月

  • 2021年09月30日(木)

    夢に向かって・・

    今日も・・・いい天気です。

    20210930_132339

    ・・ん?・・・何だろう?(´・ω・`)?

    20210930_131519 20210930_131516

    これは・・奇怪?・・・器械・・・体操?あん馬??ブレイクダンス??

    ヨシ!!・・・行ってみよう・・・

    ・・・君は確か・・・1年生の・・・君・・・

    何してるの・・・

    ・・ふんふん・・・・・ほうほう・・・・・・なるほど・・・

    この様子を,ブログに紹介していいですか??

    ・・・(内諾を得ました)(^^)d

    ということで・・紹介します!!

    20210930_131245

    総合学科1年1組 谷村 聖斗 君です。牧園中学校出身。

    毎朝,体力づくりと身体を鍛えるため,

    麓の駅バス停から走って登校しています。(エライ!!)

    先日の生徒会長立候補立会演説会にも出馬。

    霧島高校をけん引しようとする若きエース!!

    ・・ところで・・何をしていたの?

    ・・・・

    20210930_131059 20210930_131031

    彼は「自衛官」になりたいという夢があるそうです。

    身体を鍛え,2年後の採用試験に向けて準備をすると・・

    「あーなりたい」「こうなりたい」と

    夢に向かって努力をする生徒を心から応援したいと思います!!

    頑張れ!!谷村君。「努力は必ず報われる」

     

    ※あなたもブログに出てみませんか?

    取材してほしい事があれば係まで。待ってま~す( ´∀` )b

  • 2021年09月28日(火)

    学校における感染対策

    本日は「学校における感染対策」の職員研修がありました。

    講師の先生は・・・

    鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 微生物学分野

    鹿児島大学病院 感染制御部 西 順一郎 先生 です。

    本日の内容は

    • 新型コロナウイルス感染症
    • 感染経路と感染対策
    • PCR検査の誤解
    • ワクチンの効果と安全性

    について講習頂きました。

    20210928_144643

    20210928_144705 20210928_144801

    ウイルスは細菌がないと増殖しないが,

    細菌は細胞壁やタンパク質を自分で作り,増殖できる・・・

    20210928_150349 20210928_150736

    <新型コロナウイルス>

    感染力がある期間は発症2日前から1週間程度。

    重症化の可能性がある基礎疾患

    ・糖尿病 心疾患 ・呼吸器疾患 ・腎臓病 ・高血圧 それと。。

    極度の肥満 (゚ロ゚屮)屮 ・・・・・・・など。

    20210928_153355 20210928_153940

    感染経路としては・・

    <飛沫感染>

    1.近距離での空気感染(エアロゾル感染)

    • 空気中に漂うウイルスを含む細かい飛沫(≦5µm)を最大に吸入して感染する
    • 接触時間が長く,換気が悪い環境で感染する

    2.接触感染は限定的

    • 大量の唾液など体液の付着に注意

    3.遠距離での空気感染は起こらない

    • ウイルス量が少ないと感染は成立しない

    <マスクについて>

    • できるだけ不織布マスクを優先して使用する
    • 近くで会話をするときは必ず着用(隙間がないように)
    • 人がいないところでつける必要はない
    • ウレタンマスクは花粉症予防目的で飛沫は通過する

    20210928_153307 20210928_154543

    20210928_155725 20210928_160417

    ワクチンの臨床試験における有効率はワクチンの種類によって違うが

    有効率90%とは・・

    • 「90%の人には有効で。10%の人には効かない」・・・×
    • 「接種した人の90%が罹らないが,10%の人は罹る」・・・×
    • 「発症する人の割合が90%減少する」・・・〇
    • 「発病リスクが1/10になる」・・・〇

    よって・・

    2回目のワクチンを打った人で感染する可能性はある(ブレイクスルー感染)

    ワクチン免疫は時間の経過とともに低下してくるのは事実。

    20210928_160602 20210928_160829

    20210928_160908

    ワクチンを接種した人で,副反応(アナフィラキシー)が出ることもある。

    しかし,どの年代でも接種の利益はリスクをはるかに上回り,これまで通り接種を推奨する。

    研修会の雰囲気は全職員,西先生のパワーポイントによる丁寧な説明を真剣に聞き,勉強されておりました。

    最後にまとめとして・・

    • デルタ株の出現後,若年成人の肺炎も増えており,後遺症が残る可能性がある
    • 新型コロナの感染経路は,近距離の空気感染であり,換気・密集防止・不織布マスクが重要
    • 新型コロナワクチンは有効性は高く,重篤な健康被害はみられておらず接種が望まれる
    • 新型コロナ対策は,過剰にならず,油断しない,差別・偏見ではなく,寛容の気持ちを大切に

    鹿児島大学病院 感染制御部 西 順一郎 先生

     

    この研修会で新型コロナウィルスを正しく理解することができました。

    これから,さらに学校における感染対策を実施していきたいと思います。

    お忙しいところ,霧島高校まで来校いただき,ありがとうございました。

  • 2021年09月27日(月)

    学科朝礼がありました

    学科朝礼がありました。

    本日は「観光マネジメント系列」です。

    20210927_083346

    20210927_083411 20210927_083604

    20210927_083759 20210927_083900

    観光マネジメント系列は・・・

    • 外部講師による観光の授業やフィールドワークは新鮮で楽しい
    • 地元の観光ホテルによるホテル実習は,観光マネジメント系列だからできる特色
    • 商業に関する科目(簿記・情報処理・ビジネス基礎など)を学習し,資格取得を目指す
    • おもてなし活動を取り入れた,校外研修・学習がある

    現在3年生5名,2年生4名と人数は少ないですが,将来,役に立つ資格や知識を身につけられる系列です。

  • 2021年09月24日(金)

    芸術の秋・・・

    少し朝夕が涼しくなり,過ごしやすくなってきました。

    「秋」です。

    芸術の秋・・

    本日は今年着任した「音楽」三浦先生と「美術」岩元先生の授業を取材。

    どうぞ・・ご覧下さい。

    【音楽Ⅱ】

    20210922_150618

    20210922_151103 20210922_150902

    20210922_150732 20210922_150808

    20210922_150704

    6時間目。総合学科2年生の音楽コース選択者が2名。

    一人の生徒はビアノを練習していました。

    両手で力強く「千本桜」を弾いておりました。

    また,もう一人の生徒は,三浦先生の伴奏に合わせ,

    「この道」を丁寧に歌っておりました。

    どちらの生徒も,真剣に芸術を楽しんでいるそんな様子でした。

    【美術Ⅱ】

    20210922_151250

    20210922_151642 20210922_151926

    20210922_152439     20210922_152601

    20210922_151434

    美術室では,総合学科2年生美術コースの生徒2名が作品を作っております。

    一人の生徒は,

    • 杉の板を焼いて,木目を強調した台に,
    • スチレンボードを木の形に切った物を貼り付け,
    • アクリル絵の具を指で丁寧に塗っておりました。

    また,もう一人の生徒は画用紙に水彩画を描いております。

    にじみを利用した表現で幾何学的な模様の作品を作っているようでした。

    最後の作品は本日欠席でしたが,

    途中まで描かれた「瞳」

    にじみを利用した表現で,これから更に素晴らしい作品になると思います。

     

    文化祭で展示されるそうなので,当日,是非ご覧になってっください。

    音楽の三浦先生,美術の岩元先生。ありがとうございました。

  • 2021年09月21日(火)

    本日は・・・

    本日9月21日は「中秋の,名月」。しかも「満月」です。

    「中秋の名月」「満月」の日が一致するのは8年ぶりだそうです。

    天気も良いようなので,秋の風情・・

    きれいな満月を見て,

    うさぎさんの餅つきでも探してみてはいかがでしょうか ̄(=∵=) ̄

     

    ところで,本日はもう一つ・・・

    9月21日(火)~9月30日(木)

    「秋の全国交通安全運動」

    となっております。

    この運動期間だからというわけではないのですが・・

    特に夕暮れどき,歩行者の安全を確保して運転しましょう。

    原動付自転車や自転車に乗る生徒,自家用車に乗って来る生徒や職員。

    「チーム霧島」から交通違反,事故を起こさず,

    心にゆとりを持ち,安全運転で走りましょう。

    20210921_121229 20210921_121357

  • 2021年09月17日(金)

    授業の様子

    日頃の授業風景です。本日は・・この2科目です。

    【産業社会と人間】1年生

    20210910_140228 20210910_140150

    産業社会と人間は総合学科のある高校でしか学べない科目です。

    自分の将来を考える高校時代。中学生の時に自分の将来を決めて職業系専門高校へ進学する生徒もいるでしょう。また,大学や上級学校へ進みたいと考え,普通科系の高校へ進学する中学生も・・。

    本校は,可能性が広がる高校生活の中で,じっくり1年間時間をかけて,自分の将来を考え,系列を選択し,進路実現を目指す学校です。

    今回の「産業社会と人間」は,進路選択(自己実現)について授業をしておりました。

    【総合的探究の時間】3年生

    20210910_141125 20210910_142347

    20210910_142417 20210910_142442

    3年生の「総合的な探究の時間」は,

    テーマ「高校生が考える全ての世代が楽しめる霧島」

    それぞれの系列で「楽しめる霧島」をどのように紹介するか検討しているようです。

    その中で,着々と進めている観光マネジメント系列は・・

    気軽に観光地を知ってもらえるように,

    「観光地(名所)を取り入れたすごろくゲーム?」を作っているとか・・

    発表会が楽しみです。

  • 2021年09月14日(火)

    ただいま・・放送が・・熱い??

    2学期に入り,校内放送による話題が多いかな・・・

    生徒が校内放送するのは,放送部の特権でしたが,

    最近・・そうではないらしい・・

     

    「休み時間には,新型コロナウイルス感染症の予防のため,

    石けんで手洗いをしっかりおこないましょう。」

    20210914_124428

    「昼食時間になりました。

    新型コロナ感染症予防のため,まず石けんでの手洗いを。

    しっかりおこなってから食事をしましょう。

    食べるときには「黙食」をしてください。

    みんなで,新型コロナ感染症の予防に努めましょう。」

    20210914_124448

    生徒会保健委員会が生徒に呼びかけます!!緊張した~( ´艸`)

    今,自分にできる事・・

    「皆でこの窮地を乗り越えよう!!」

    当たり前の事が,自然にできるように・・呼びかけ続けます。

    生徒会保健委員会の皆さん。ありがとうございます。

  • 2021年09月13日(月)

    3年生就職・進学壮行会

    「ただいまより3年生就職・進学壮行会を始めます」

     

    まん延防止等措置適用によって一つに場所に多くの生徒を集めて,集会を開くことができなくなりました。

    そこで,就職・進学壮行会を校内放送で実施。3年生の決意表明と下級生より激励のことばを放送で聞くことになりました。

    1631490406098 1631490403600

    生徒会の平先生が,進行を努める生徒へ指導します。

    <校長先生より激励のことば>

    管理職面接の時に緊張しながらも誠実に答えようとしていたその姿勢は,

    「必ず合格するぞ!!」

    という気迫が感じられました。

     

    皆さんを,支えたくれた先生方や保護者や関わってくれた方々が,そばに付いています。

    その人たちの応援を信じてください。自分の力を信じてください。

    就職する人,進学する人,自分の進む道を,迷わずに信じる力を発揮してください。

    自分の力を信じる。そしてまた,友達も応援したり,先生,保護者や自分に責任のある人の応援と存在を信じて臨んでください。

    皆さんの合格を,心から祈っております。

     

    「信」の右に「者」を書けば「儲」という文字になります。

    信じる者は儲かる・・・

    あなた(儲かる)も受かる・・合格するのです!!

    それから・・にんべんをとれば,「諸」(もろ)という字になります。

    とは「共(伴)にする」・・

    人と共にするから儲かる・・受かる・・合格する・・

    受験は個人戦ではなく団体戦!!

    霧島高校で培ったきた人間力で難関を突破し,合格できるのです。

    皆さんの合格を心から祈っております。

     

    <生徒代表 決意表明・激励のことば>

    1631490395415 1631490400632 1631490397730

    【就職代表】東條 光くん(機械科)

    7月から履歴書作りや面接練習を重ねてきました。ボールペンで書く履歴書作りは何度もやり直し,面接練習では言葉づかいや目線,服装など指摘される事ばかりでした。

    しかし,先生方から指導を受け,今では指摘の数も減り自信が持てるようになりました。無事に内定通知がもらえるように頑張ってきますので応援をよろしくお願いします。

     

    【進学代表】今村 由茄さん(総合学科)

    それぞれの希望する学校の試験に向け一生懸命頑張っています。この夏休みにオープンキャンパスで先輩方や先生達と交流をしたり,それぞれの学校の概要や試験方法を知り,一番自分に合った進路を考えました。全員が進路実現のために全力を尽くしているので応援をよろしくお願いします。

     

    【生徒会長】藤岡 紗季子(総合学科)

    先輩方はこれまで,進路に悩んだり,必死に勉強したり繰り返し面接練習をされてきたと思います。夏休みも登校して準備を進めているところや放課後,残って勉強しているところを見かけました。

    試験を数日後に控え,緊張や不安で一杯だと思います。しかし,先輩方にはそれらをバネにする力があるはずです。試験当日は最後まで諦めずに全力を尽くして下さい。先輩方の積み重ねてきた努力が実を結ぶことを応援しています。

    1631490391180

  • 2021年09月10日(金)

    今・・私たちにできる事・・

    『念ずれば花開く』

    何事にも一生懸命に祈るように努力をすれば,自ずから道は開かれる・・

    3年生・・・今の心は受験に向かっていますね。

     

    これ・・ほん(本)の気持ちです・・・

    1631240761057

    図書室のお母様と・・そのお師匠様が・・・心を込めて作りました。

    20210910_114029

    生徒たちの憩いの場,図書室の八木先生

    万福先生が時間を見つけ作って下さりました。

    なんと・・全部違う柄で顔もデザインも同じものはない傑作です!!

    1631240764348

    霧島神宮でお祓いをし,困ったときにはきっと助けてくれる

    『念』のこもったお守りです。

    3年生の皆さん。有り難いですね。来週から始まる就職試験。

    一生懸命,頑張りましょう!!

  • 2021年09月09日(木)

    大切な人のために

    3年生・・大切な人が頑張っています。

    自分にできる事は・・・

     

    本日朝のSHR。総合学科の3年生は合同SHRがあり,

    来週から始まる就職試験に向けて

    立ち止まり,もう一度今の現状を考えてみる機会としました。

    20210909_084609

    20210909_084623 20210909_084741 20210909_085247

    学年主任,教頭先生,それぞれ担任の先生が話をされました。

    コロナ禍の中で自分自身が体験を通して気付いた事や,

    生徒一人ひとりが近くにいる大切な人のために持っていてほしい配慮(思いやり)について話をされました。

     

    3年生は就職試験,進学入試と時期は違えど自分の番がやって来ます。

    「自分はまだ時間がある。関係ない」

    「人は人,自分が自覚して頑張ればいい」

    その考え方も正しいと思います。

    しかし,試験日が近づくと緊張や不安を抱え,日々過ごす人もいます。

    • 集中できる雰囲気をつくること,
    • 不安を抱えている友人を支えてあげること,
    • 勇気を持てないでいる友人を励まし背中を押すこと

    など,今自分ができる事を・・

    大切な人のためにできる(配慮)思いやりを考えてみよう。

  • 2021年09月07日(火)

    就職試験に向けて

    9月16日から就職試験が始まります。

    昨年はコロナウィルスの感染拡大のため,1ヶ月遅れで始まりましたが,今年は通年通りの9月16日となりました。

    就職希望の3年生は,この試験のために3年間,必死に努力を重ねてきたことでしょう。

     

    筆記試験や適性検査は企業によって実施の有無は異なりますが,面接はほとんどの企業が採用試験に入っております。

    受験者の人柄(人間性),会社に対する情熱,物事の考え方など,

    筆記試験や適性検査では見えてこない部分を見るのが面接試験です。

    7日の統一LHRでは,その面接試験の際に気をつけてほしい

    「違反質問」について

    人権同和教育係上園先生からお話がありました。

    20210907_092554

    20210907_092516 20210907_092748

    事前にワークシートを準備し,違反質問について生徒自身,どの程度知っている?

    <違反質問に該当>

    • 本籍地を教えてください。
    • あなたの住んでいる家は持ち家ですか。借家ですか。
    • ご家族は何人ですか?お父さんは何の仕事をされていますか?
    • 尊敬する人物は誰ですか?
    • (女子に)結婚したら仕事はどうしますか?
    • 新聞を取っていますか?何新聞をよく読みますか?
    • 支持する政党は何ですか。家の宗教は何ですか?

    など。

    就職差別につながるおそれのある不適切な質問。

    本人の努力によって解決できない問題,

       個人の自由権に属する事柄,

          男女雇用機会均等法の主旨に反する事

    が採否決定の基準であってはいけません。

    合同LHRで人権同和教育係上園先生は熱く話されました。

    3年生の皆さん。堂々と自信を持って面接を受けてきて下さい。

  • 2021年09月06日(月)

    リモート職員研修

    7月27日に鹿児島県総合教育センター 教育相談係 係長 瀬戸口信一先生を招き,教育相談の在り方について職員研修がありました。

    それから約1ヶ月。8月27日,31日と2回に分けて,リモートによる職員研修が行われました。

    「学校楽しぃーと」を活用したアセスメントとケース会議の在り方について研修を深めます。その二日間の様子をご覧下さい。

    :【8月27日:】

    20210906_160419 20210906_160443

    最初は西野先生から令和3年度情報セキュリティ担当者と教育の情報化推進担当者オンライン研修会の報告がありました。

    20210906_160517

    20210906_160541 20210906_160528

    教育センターの瀬戸口信一先生と繋がりました。お元気そうで何よりです。

    早速,「学校楽しぃーと」を活用したアセスメントとケース会議の在り方について学びます。

    20210906_160554 20210906_160606

    20210906_160624 20210906_160717

    RーPDCAサイクル

    Research 実態を把握する調査する
    Plan 課題・目標・取り組み内容の設定する
    Do 活動計画の実行する
    Check 成果を点検し課題を検討する
    Action 課題・目標・取組内容を改善する

    次に,インシデント・プロセス法によるケース会議について研修しました。

    20210906_160344

    20210906_160753

    20210906_160729 20210906_160741

    インシデント・プロセス法とは・・・

    事例として実際に起こった出来事(インシデント)をもとに,参加者は出来事の背景にある事実を収集しながら,問題解決の方策を考えていく事例研究法。

    <インシデント・プロセス法の活用の意義>

    • グループ討議を中心に行うことで,参加者全員の問題意識を高められる。
    • 参加者が一人ひとり当事者の立場で考え,主体的で積極的な研修になる。
    • 情報収集能力や問題発見能力,実行可能な解決策を立案する能力などを養うことができる。
    • 実際に発生した問題を共有体験するため,いろいろな角度からの解決策が出やすい。
    • 事例提供者は,資料作成等の事前準備をほとんど必要としない。

    会議は,一人の生徒のことについて,「チーム」として考え,取り組んでいこうという温かい雰囲気を感じました。情報を事例提供者から聞き共有し,当事者の立場になって考え,生徒の健全な成長を見守る指導アイディアがたくさん出てきました。

    8月31日もさらに研修を深め,より積極的な意見交換が出ていたようでした。

    今後,さらに研修を重ね,「チーム霧島」として効果的な指導活用ができるように心がけていきます。

    総合教育センター 教育相談係 係長 瀬戸口信一先生

     ご指導ありがとうございました。

  • 2021年09月03日(金)

    最終関門!!

    本日,3年生は最終関門!!

    「管理職面接!!」がありました。

    管理職面接・・・今回,最終面接をしてくださる本校の管理職は・・

    20210903_143107 20210903_143032

    草道 美穂子 事務長     瀧  道昭 教頭

    20210903_143205

    原 憲一 校長

    生徒は夏季休業中,練習を重ねてきました。

    果たして上手く応えられるでしょうか?

    20210903_142435 20210903_142452

    緊張しながらも,入室を始めました。担任の笹田先生が見守ります。

    20210903_142532

    20210903_135650

    出身高校,受験先,名前を言って座ります。

    ここは慣れたもの。声も通ります!!

    志望動機・・高校で頑張ったことを社会でどう生かすか?・・

    受験企業別や職種によって,気をつけること,大切に思うことなど・・

    いろんな角度から質問!!

    予想外の質問に生徒の声は小さくなります。

    それでも,この夏の頑張りを必死に表現しようとします。

    20210903_141021_capture

    面接も終盤。面接官は挙手による回答を求めます。

    積極的に自らの思いを伝える・・・この会社に入りたい情熱を・・

    20210903_141814_capture 20210903_141941_capture 20210903_142050_capture

    面接も終わり,面接官からアドバイスを頂きます。

    「誠実」に向き合って,思いの丈(情熱)を伝えてください。

    霧島高校の3年間は決して他校の3年間に負けておりません。

    自信を持って,個性豊かな自分を売り込んできてください

    自分を信じて,支えてくれた人を信じて堂々と受験に臨みましょう。

  • 2021年09月02日(木)

    生徒会任命式&表彰式

    昨日は,生徒会任命式と表彰式がありました。

    <生徒会任命式>

    1630485073429

    生徒会長 藤岡 紗季子さん 2年(舞鶴中出身)

    1630485077543 1630561719894

    副会長  藤岡 紗夜子さん 2年(舞鶴中出身) 谷村 聖斗君 1年(牧園中出身)

    1630485087840 1630485101066

    • 生徒会書記 肥後 七星さん 2年(陵南中出身)
    • 生徒会書記 岩戸 琵響さん 2年(牧園中出身)
    • 生徒会書記 横峯 美亜さん 1年(舞鶴中出身)
    • 生徒会会計 衛藤 真輝君 2年(国分中出身)
    • 生徒会会計 稲荷田 優仁さん 1年(舞鶴中出身)
    • 生徒会広報庶務 山下 由希乃さん 2年(霧島中出身)
    • 生徒会広報庶務 桑木 そらさん 2年(牧園中出身)
    • 生徒会広報庶務 田畑 詩音君 1年(栗野中出身)

    1年間よろしくお願いします!!

    <表彰式>

    • 南日本新聞 7月の若い目賞

    1630485053649

    • 第27回鹿児島県高等学校ロボット競技大会 第3位

    1630485135518

    • 日本漢字能力検定 第2級

    1630485154796

    総合学科 3年2組 今村 由茄 さん(牧園中出身)

    • 四国大学主催 第50回高校書道展

    【特選】

    総合学科 2年2組 藤岡 紗夜子さん (舞鶴中出身)

    【準特選】

    総合学科 2年1組 藤岡 紗季子さん (舞鶴中出身)

    おめでとうございます。これからも頑張ってください。

  • 2021年09月01日(水)

    二学期始業式

    本日から二学期が始まりました。

    新型コロナウイルス感染防止対策のため,まん延防止等重点措置区域内の学校は,期間中,全校集会等は校内放送等によって行うこととなりました。

    1630451338062

    登校後,早速検温器前に間隔を空けて並んでおります。

    【生徒会役員任命式】

    1630457410763

    生徒会長 藤岡 紗季子 決意表明

    【始業式】

    1630457408592

    1630457401305 1630457406441

    【校長式辞の内容】

    本日は防災の日。災害に対する備えを考える一日にしましょう。

    今年の夏休みはコロナ,大雨,オリンピック,パラリンピックと

    いろんな事が「ぎゅっ」と詰まった1ヶ月でした。

    オリンピックやパラリンピックはコロナの状況で開催され,

    複雑な思いもありましたが・・

    アスリートのパフォーマンスには素直に感動し,歴代最多のメダル獲得をした日本人選手の活躍やボランティアの様子を目にすると自然と涙が出てくるほど感動しました。

     

    「コンプレックス」

    自分の欠点を抱え,人前に出る事をためらっている人は沢山いる。

    坂本龍馬,西郷隆盛,アインシュタイン・・他にも・・歴史上の有名人でさえ,目に見えるところ,見えないところで皆「コンプレックス」を持っていました。

     

    人と比べ欠点や弱点と思っているところを認識して,上手くつき合う方法を探ったり,克服したりする事を心理学の用語で「昇華」と言います。

    「昇華」というのは・・・

    自分のこうしたいけど,何かの事情でできないという

    「もどかしさ」や「欲求」が実現できないときに,

    それを別な方法や考え方で実行して,逆に成功させるという事です。

    勿論,それには自分の考え方や努力する力も大事なことですが,

    周りの理解や支援がとても大事になってきます。

     

    3年生は夏休み中,来る9月16日から始まる就職試験に向けて,一生懸命,面接練習を頑張ってきました。

    失敗しないようにするためには練習しかない。

    そして,「これだけ練習したのだから」という自信

    さらに,

    支えてくれる周りの人の存在を信じる力」を得てほしいと思います。

     

    パラリンピックの父と呼ばれるイギリスの医師のことば

    「失ったものを数えるな,残されたものを最大限に生かせ」

    選手のほとんどがこの言葉をモチベーションの基本に据えて想像を絶する厳しい人生を送り,それを乗り越え競技をしていると思います。

    選手を支えるボランティアの方々の出来ない出来るの場面にあたり,

    得意な事を生かす視点が大切であり,

    その一方でできない事を向き合うのが,

    人と人との思いやりのやりとりであると考えて取り組んでいるのではないでしょうか。

     

    人は人には言えない何かしらのコンプレックスであったり,

    誰もがわかる障害だったり,

    それはどんな人でも持ち合わせているものです。

    しかし人は,自分や他の人の力で「昇華」させる力も持っています。

    「失ったものを数えるな,残されたものを最大限に生かせ」

    という言葉は,パラリンピアンに限らず,

    全ての人々に通用する教えであると思います。