アーカイブ
2019年12月
2019年12月27日(金)
霧高冬のミニフェスタ
令和元年度を締めくくるイベント「霧高冬のミニフェスタ」が昨日ありました。
機械科,家庭科,美術の先生方の協力で「霧高冬のミニフェスタ」が大成功に終わりました。
子どもたちのぎこちない手捌きで道具を使いながらも,完成したときの自信ありげな表情が,とても大人に見えました。成長を感じる一日になったことでしょう。令和元年の終わりに良い想い出ができましたね。
今年のブログ更新は本日で終了します。来年もよろしくお願いします(^∧^)
2019年12月26日(木)
生徒が企画した人吉観光ツアー
12月5日のブログでも紹介しました「人吉日帰りツアー」が,12月21日に予定通り実施されました。令和元年度「霧高旅ちゃれ!!」に係わる調査研究「鉄ちゃれ!!」に伴う校外学習でしたが,しっかり自分たちの企画したプランニングで堂々と保護者や先生方をエスコートしてくれました。人吉の観光名所を巡り楽しいひとときだったと喜んで貰えたようです。その様子を少しご覧ください。
<前日の準備>
観光名所と案内の役割分担を確認します。協力して成功させよう
<当日>
人吉駅に着くまでは肥薩線に乗って,各駅の紹介をします
車内では生徒や保護者,家族連れで一杯です。はて?何処かで・・
大畑駅はループ線とスイッチバック方式がある唯一の駅です
人吉に着きました。周遊バスに乗り観光地へ,まずは・・・
<永国寺>
幽霊寺・・西郷隆盛が田原坂で敗れたあと本営を置いた寺(^^)d
<人吉城>
かなり大きな城だったようです。三の丸で市内を見渡します。
<加治屋町通り>
醤油味噌蔵です。製造過程から販売の流れが分かります
天候不良が予想されたので「いさぶろう」号で昼食を取りました。
実際,参加した保護者や先生方から,「細かい準備がなされ,安心して観光できた。時間をフルに使って無駄のない行程だったと思う」など良い感想が聞けて,生徒自身も達成感を感じられたようです。
明日が今年最後のブログ更新になります。
明日は「霧高冬のミニフェスタ」の様子を紹介します。お楽しみに!!
2019年12月25日(水)
クリスマスが来ました
雨は夜更け過ぎに、雪へと変わるだろう~♪
Silent night~ ♪ Holly night~ ♪
12月25日。今日はサンタさんも大忙しですが・・・
そういえば・・・
先週の木曜日5時間目,一足早く霧島高校にクリスマスが来ておりました。それも,英語の時間。生徒はALTのマイケル先生,吉永先生と楽しそうに席を離れて「ああ~それそれ」「こっちじゃない?」と・・
何をしているのでしょう?
まずは,Mr.ビーンのクリスマスに関する映像・・((o(^∇^)o))
「マライヤキャリー All I want for Christmas is you」が雰囲気を盛り上げます
クリスマスと関係のある単語(言葉)がたくさん出てきます。
「The Darkness Christmas Time」の曲の映像を流し,クリスマスと関係のある単語を聞き取れたら,後ろの黒板につけられた単語カードを持ってくるという遊び感覚を交えた授業でした。グループの仲間が回答者にアドバイスをしてくれます。とても楽しそう♪( ´∀`)人(´∀` )♪
英語科の仕掛けには,いつも楽しませてもらっております。これからも生徒が,いきいきと目を輝かせ,楽しんでいる様子を取材させてください。また来ます。英語科の先生方,生徒の皆さんありがとうございました。
次回は「生徒が企画した人吉観光ツアー」を紹介します。
乞うご期待!!
2019年12月24日(火)
表彰式&二学期終業式
本日は表彰式&二学期終業式がありました。
【表彰式】
クラスマッチ
・男子 サッカー ・女子 バレー
<総合学科3年2組> <総合学科3年2組>
・卓球 ・オセロ
<機械科2年A> <機械科3年>
霧島市民表彰
<総合学科1年1組 杉本 鷹也(牧園中出身)>
第70回 県高等学校美術展
・秀作賞(立体造形)※全国総合文化祭(高知:令和2年7月)出場
総合学科 2年1組 福岡 詩苑(国分中出身)
・秀作賞(洋画)
総合学科 3年2組 諏訪 鉄祟(霧島中出身)※工芸も入選
・入選(洋画)
総合学科 3年1組 田中 智子(国分南中出身)
総合学科 3年2組 山田 幸空(日当山中出身)
総合学科 2年2組 高木 極(隼人中出身)※デザインも入選
・入選(デザイン)
総合学科 3年1組 中尾田 蛍斗(横川中出身)
・入選(工芸)
総合学科 3年1組 寶地 嵩人(日当山中出身)
第26回 県高校写真展
・高文連賞
総合学科 3年2組 諏訪 鉄祟(霧島中出身)
・奨励賞
総合学科 2年1組 福岡 詩苑(国分中出身)
.入選
総合学科 2年1組 渡邉 真希(国分南中出身)
総合学科 1年2組 山口 彩華(牧園中出身)
第62回 鹿児島県児童生徒作文コンクール
・入選 機械科2年 地主園 秀斗(日当山中出身)
第1回 湧水町おむすび選手権
・グランプリ
総合学科 3年1組 吉原 彩美(菱刈中出身)
【二学期終業式】
校長式辞
興味関心を持ってほしい。はじめの一歩は「あいさつ」から
「これからの自分がこれまでをつくっていく」
生徒指導部から
かごんま弁は分かるか??
あいさつは・・自分から・・・お腹から・・・心から・・・
進路指導部から
区切りがあり,準備を早くする・・・
自分が基準ではない。受け入れることが大切。。。。。
保健部から
霧島高校の保健部の活動は充実している・・・
生徒の皆さんは歯の治療をしましょう。。。。
教務から
目標を持って新しい年の準備をしよう・・
霧島高校生としての誇りをもってほしい。。。。
今日はクリスマスイブ・・チキンライスで乾杯!!
2019年12月23日(月)
クラスマッチ
本日クラスマッチがありました。3年生にとっては最後のクラスマッチです。勢いのある後輩の高い壁となって,最後のメッセージを伝えます。
「後輩よ,これからの霧島高校を頼むぞ!!」
きっと,3先生の気迫あるプレイや考え抜いた一手一手は後輩の心に刻まれたと思います。
それでは本日のクラスマッチ4種目を少しだけ紹介します。
【開会式】
諸注意,校長式辞,準備運動と落ち着いた雰囲気で始まりました。
【卓球】
優勝は機械科2年生Aです。よく頑張りました。
【オセロ】
機械科3年が優勝。カメラ目線の前田先生,お疲れ様でした。
【サッカー】
総合学科3年2組が失点「0」で完全優勝。圧倒的な強さでした。
【バレー】
連覇の2年生を抑えて総合学科3年2組が優勝。
サッカー,バレー,オセロは3年生が優勝して,勢いある後輩に対し厳しい現状を見せつけました。頼もしい3年生。最後に良い想い出ができましたね。来年は後輩が下級生の高い壁となって優勝を目指してください。
2019年12月20日(金)
もう~い~くつ寝ると~♪
も~い~くつ寝ると~お正月~♪う~ん12回くらいかな・・σ(^_^;)?
って・・まだクリスマスも来ていないのに・・なぜ?
・・と思っている皆さん・・じつは・・・
本日の更新内容が・・・・「門松」・・・・だからです (^^)d
皆さん~門松は知ってますよね。神社や家の前,店の前,いろんな会場の入口などでよく目にします。今は学校でも飾られているところが多いですが,門松の由来はご存じでしょうか?
調べましたら「一年の幸福をもたらしてくれる神様に,家に来てもらうための目印となる正月飾り」だそうです。
そうか・・霧島高校にも門松があれば・・神様を招待できるのに。。そして「おもてなし」をするのに・・
でも・・門松って高いんだろうなぁ~・・・
おや?正門付近で何かしてるぞ~少し覗いて見ましょう・・
タイヤ・・竹・・松・・南天・・・葉牡丹・・・もしかして・・
あの有名な・・この時期活動が盛んになる機械科3年門松職人です
おっと・・ここに二人の師匠がやって来ました・・緊張感が走ります
完成しました。見てください。この立派な門松を・・・
後片付けや清掃までしっかり綺麗に仕上げました。
いつも思うのですが・・
機械科は学校の勉強(座学)だけでなく,特別な職人技を教えてくれる先生が多い気がします。
「どうでしょう?門松を作れる生徒は近くにいますか?」
私は地味に感動しております。
神様・・霧島高校3年生が立派に作り上げました。
どうぞ,この目印をお気づきになられたら。ぜひお立ち寄りください。みごちシリーズと茶いっぺでもてなします。
<牧園保育園にも>
こちらも機械科の生徒がひと仕事・・
ペンキが少し剥がれていたので塗り直しました・・仕事が丁寧です
そして,門松を・・保育園にもきっと神様が立ち寄るでしょう
機械科の皆さん・・お疲れ様でした。
2019年12月19日(木)
アサーティブなコミュニケーション
12月16日6時間目に人権・同和教育の一環として「アサーティブなコミュニケーション」の講演会がありました。講師の先生は髙﨑 恵さん(オフィスピュア所属ワークショップデザイナー)です。目的は,「相手の気持ちや人権を尊重しつつ自分の意見も主張し,人間関係のトラブルを最小化すること」です。髙﨑さんの指示に従いながら,絵を描いたり隣の人に説明したりとワークショップを行いました。その様子をご覧ください。
「アサーティブ」とは・・・
「相手を尊重しながらも,自己主張を率直・対等に行うコミュニケーションスキルのこと」
「知らないことを恥ずかしいと思っていることが,訊けない環境を作っている。自分の思いを伝えられない人が多くなっている。」また,「大切な事を伝えるときはFace to Face」,「相手の考えを尊重しながら「I」メッセージで話をすることが,これからの社会にはとても大切なこと」と話されていました。
髙﨑恵さん。お忙しいところ講演いただきましてありがとうございました。
2019年12月18日(水)
職人技!!
止まれ!!一旦停止です。・・・停止線はどこだ??
よく信号のない交差点や三叉路で一旦停止をします。「止まれ!!」路面に描かれた文字が目に入ると,当たり前のようにブレーキングしますが,この文字がなかったとしたら。。。
霧島高校の向学坂,正門を出て降りてくるところは,保育園の送迎が頻繁にあり出会い頭の事故に合う可能性があるので,とても気を使い安全運転を心がけております。その出口にはミラーが2箇所ありますが,路面の「止まれ」の文字が消えかかっていましたので,機械科の生徒が授業の一環として文字を書いてくれました。
とても完成度の高いラインと表示文字で「職人技!!」に認定。
霧島高校は,いろんな事が勉強できる学校です。
2019年12月17日(火)
薬物乱用防止教室(1年生合同LHR)
12月10日,1週間前になります。1年生は合同LHRで「薬物乱用防止教室」がありました。目的は危険ドラックや麻薬・覚醒剤など,薬物乱用の危険や有害性について理解を深める事です。最近,メディアでもが薬物に手を出し,逮捕される報道をよく目にします。未来の日本を背負っていく若者やお手本にならないといけない大人が,正しい知識と規範意識を高めていかなければいけません。今回は学校薬剤師の二木成美先生にパワーポイントやDVDを交えて講話していただきました。その様子を紹介します。
学校薬剤師の二木成美先生,お忙しい中,ありがとうございました。
2019年12月16日(月)
学科別朝礼
本日は学科別朝礼がありました。
機械科は旋盤のアイドル「前田先生」が熱く語っておりました。実体験から語られる言葉の重みは聞いている生徒の心に響いているはずです。
総合学科は,「情報会計系列」と「観光ビジネス系列」の事を紹介しておりました。3年生と2年生が協同で発表する機会はほとんどありませんが,呼吸は合っています。パワーポイントで堂々とプレゼンする生徒の成長が感じられました。
霧島高校は生徒が多い学校ではありません。しかし,少人数であるからこそ,生徒と職員の距離感が近く,手厚い指導を受けられる魅力ある学校です。生徒の成長は確かなものであり,それを実感できる職員もやりがいを感じる毎日です。人前で発表することは,勇気と自信が無ければ胸をはれません。今,社会で必要な自立,発信する力を養える学校を霧島高校は目指します。
2019年12月13日(金)
修学旅行最終日です。
2学年の修学旅行もいよいよ最終日になりました。保護者の皆さんもそろそろ「顔を見たいな・・」「元気しているかなぁ~」といったところでしょうか?私はこの3日間,2年生の授業が無く,とても寂しい・・毎日を過ごしておりました。早く帰っておいで・・・お土産(話)もって・・
ところで,生徒の皆さん・・そろそろ夢の魔法は解けたのでしょうか?いや~先生方が心の中で,「かぼちゃの馬車から降りたくない・・」とか思っているかもしれませんね~(^^)d
早く現実に戻ってきてくださいよ~\(*⌒0⌒)b
最終日は国会議事堂見学から東京オリンピック会場散策をしたのち,羽田空港を15;15発,鹿児島空港は17:10,学校は18:15到着予定となっております。
それでは,最終日の様子・・っとその前に,昨日の未公開写真から紹介します。どうぞ,ご覧ください。
<ディズニーランドプレイバック>
夜はイルミネーションが綺麗ですね・・そろそろ魔法が解ける頃かな・・
<3日目朝の様子>
頭の中ではまだミッキーと遊んでいるのかな・・
<こんなところで・・>
3月に卒業したばかりの卒業生がガイドをしてくれました。
<国会議事堂見学>
総合学科揃って記念写真!!
機械科揃って記念写真!!
さすが国会議事堂ですね・・案内の方がおられます
国会が開かれる場所。なかなか来る機会がないですよ
NHKで見たことある ((o(^∇^)o))「百聞は一見にしかず」
<東京オリンピック会場散策>
来年の夏はここで『オリンピック』・・盛り上がるんだろうなぁ~。
3日間修学旅行の様子を更新してきましたが,楽しんで頂けましたでしょうか?2年生にとって視野を広げる良い研修旅行になった事と思います。
人の流れに惑わされず,自分の足で見て回る。社会に出て信じられるものは「自分」です。「分からないことは自分で調べ,自分で判断・決断し,行動する」そんな場面が多くあります。すべて自分のことは自分でする。
人に頼ってばかりではいけません。「予測して,計画的に準備し自ら動ける」そんな大人に少し近づいてくれてると頼もしいです。
家に帰り着いたら,いっぱい土産話で盛り上がってください。そして少し成長した姿を見せてください。
先生方は月曜日,楽しみに待っております。引率の先生方,特派員の皆さん,ありがとうございました。
※修学旅行の未公開写真は後日紹介します。最後までお付き合いくださりありがとうございました。
2019年12月12日(木)
修学旅行2日目です
おはようございます。2年生は修学旅行2日目に入ります。本日は「東京ベイ舞浜ホテルマン体験」と夢の国「東京ディズニーランド」の学習をしてきます。観光という視点,おもてなしという視点,遊具の細かい設計設備・・・いろいろ見て学習してきてくださいσ( ̄∇ ̄;)
それでは,朝起きてみたら多くの写真が特派員から送られてきていたので,まずそちらを紹介します。昨日の夜サプライズもあったとか・・・どうぞ,ご覧ください。
【昨日の復習】
<校長ついに・・・>
思い切って,買ってみました・・・夢の中で・・・
<バスガイドさんと・・>
機械科の皆さん。。いい想い出ができましたね。私も高校時代を。。
【ホテルから】
<夜景いろいろ・・>
ロマンチックが止まらない・・・綺麗だね~
<夕食バイキング&サプライズ>
旅行中,誕生日を迎える二人にバースデーケーキのサプライズが・・
<朝食の様子>
美味しそう・・洋食ですね・・
みんな朝食バイキングを楽しんでおります。いいなぁ
ちょっと一息・・・12月といえば・・クリスマス・・・
<東京ベイ舞浜ホテルマン体験>
表情トレーニング,ボイストレーニングだそうです。
立ち方,礼の仕方を習いました。素晴らしい・・
名刺交換の練習です。「わたくし,霧島高校の・・」
<東京ディズニーランド>
ついに来ました・・夢の国「ディズニーランド」隠れミッキーを探せ!
スクープ!!「週刊霧島の者ですがお二人の関係は・・」
(--、)ヾ(^^ )
いろんなアトラクションに迷い中・・早く並ばないと・・
仲良し3人組発見!!これからどこに行くのかな?時間一杯楽しもう!
本日の更新はここまでです。魔法は解けず。。明日につづきます・・
2019年12月11日(水)
修学旅行1日目です。
2年生は,本日から二泊三日の修学旅行です。旅行先は東京。鹿児島空港を9時に出発し,東京スカイツリーやお台場散策や,NHKスタジオパーク見学など初日から見どころ満載の計画が立てられております。本日から3日間,現地の特派員から写真が送られ次第できるだけリアルタイムで更新していきます。
【鹿児島空港】※朝の様子
添乗員の方が説明をします。しっかり聞いて心の準備をしましょう。
【羽田空港】
荷物が流れてきます。他人のスーツケースを持っていかないで・・
バスの中の様子・・今からスカイツリーへ向かいます。
飛行機の中から富士山 バスの中からスカイツリー
水泳のオリンピック会場らしいです。
【スカイツリー】
見上げるスカイツリー クリスマスツリーもお出迎え!
ガイドさんとハイポーズ! みんな仲良くハイポーズ!
とても良い表情ですね 平日なのに人が多いですね
亀山先生・・空の似合う先生ですね (((*≧艸≦)
スカイツリーから見た景色です。高い・・Σ(゚∀゚)
美味しそうなもんじゃ焼き・・誰が食べているのだろう (・_・;?
【千葉工業大学スカイツリーキャンパス】※機械科
機械科は千葉工業大学スカイツリーキャンパスを見学に行きました。レスキューロボ,二足歩行ロボット,宇宙の話の動画,車椅子レースなどを体験しました。
【代々木公園・原宿散策・NHKスタジオパーク】※総合学科
代々木公園。今から散策です。
総合学科は代々木公園周辺散策とNHKスタジオパーク見学に行きました。都会の街並みに圧倒されながらも楽しそうに過ごしているようです。NHKスタジオパーク見学も沢山の写真を頂きましたが,抜粋で紹介しております。現地特派員の皆さん・・ありがとうございました。
本日の更新はここまでです。明日もよろしくお願いします(^∧^)
つづく・・・
2019年12月10日(火)
こ・・これは一体・・何?
いつものように,ブログの材料散策(・д・ = ・д・)
すると,そこに教頭が「おもしろいものがあるよ~」と。
連れて行かれた場所は・・・
機械科実習等の向かいにある山の斜面(法面)・・これがどうしたの( ・◇・)?
高いなぁ~
ん?・・(⊙⊙)!(⊙⊙)!・・・?えっ・・・
く・・鎖・・?
山の斜面(法面)に鎖が生えてる??ってことはない!!
ラダー??
教頭いわく「牧園高校時代の登山部のなごりじゃないですかねぇ~」
錆びたチェーンが枯れ葉と同化しており,よく見ないと気づかない代物。歴史を身近に感じる一日でした。
<注意>
生徒,職員の皆さん!!決して,チェーンを使って上に登らないように!!
<耳より情報>
明日から2年生の修学旅行です。可能な限り当日の様子を更新していきます。乞うご期待!!
2019年12月09日(月)
もしものときは・・Part2
12月2日(月)に防災係より後期防火防災訓練を今週のどこがで実施すると・・・木曜日までは実施されておりません。「天災(災害)は忘れた頃にやってくる」。しかし・・・霧島高校生は忘れていませんでした。
12月6日(金)。SHRが終わり,1時間目。それぞれいつものように授業が始まりました。生徒の間では「今日の2時間目じゃないか?いや3時間目だろう・・」と噂があるなか,「ジリリーン」警報が鳴りました。家庭科室から出火したようです。生徒は体育館側の階段を使って慌てずに避難します。
慌てず速やかに避難できました。総務は人員点呼と報告をします。
教頭が消火器の使い方を指導します。大きな声で周りに伝える。
簡易の消火活動を体験しました。校長は自分の体験談を紹介されました。
最後は本日来て頂いた霧島市消防局の皆さんへお礼をします。
お忙しい中,ご指導頂きありがとうございました。
2019年12月06日(金)
イルミネーション??
12月になると街は沢山のイルミネーションで彩り,その美しさに包み込まれ心がときめく・・・・・・・・・・・
さて,本校でもイルミネーションが,なんと校長室の入り口に出没・・・ご覧ください。
まずは・・
【在室・・・いつでもWelcome!!】緑色
【入室禁止(会議中)・・・ダメ絶対!!】赤
【校内にはいるが,部屋にはいません・・残念!!】青
【学校内にいません・・探してもいません!!】無点灯
いやぁ~これは,これから生徒の許可押印や,職員の起案など便利になること間違いなしですね。あとは原校長の人的ミスが・・大丈夫ですね。やっぱりイルミネーションはいいなぁ~。
<番外編1>黄
機嫌が悪い?・・Σ(´∀`;)(笑)
<番外編2>
機械科の生徒が作った?エッフェル塔と謎の物体。。。
霧島高校は不思議なものがいっぱいあります。次回も乞うご期待!!
2019年12月05日(木)
列車でGO!!
12月21日。令和元年度「霧高旅ちゃれ」に係る調査研究「鉄ちゃれ!」に伴う校外学習を実施予定です。内容は総合学科観光ビジネス系列3年生を中心に,これまで調査研究してきたJR肥薩線の活性化について,保護者向けの観光案内ツアーを通してその成果を発表する。
<紹介文書>PDF(生徒の手作りです)
4FB01A18-21AF-4024-87E4-157F838F096E[PDF:148KB]
E04C4B63-33F0-426B-BC3F-438F6491B0AE[PDF:458KB]
<おおまかな流れ>
吉松駅に集合後,人吉駅まで普通列車で乗車。
車中で,高校生が当日の日程を説明し,人吉駅到着後,市内を観光案内するツアーです。
また,帰りは「いさぶろう3号」に乗車し,高校生が観光案内及び車窓風景の観光案内をします。
肥薩線活性化のために,生徒たちが担当教諭のアドバイスをもらいながら,考えた「人吉日帰りツアー」(参加費用:3,050円)です。上手く案内できるか分かりませんが,心を込めて精一杯案内させてもらいます。なお,参加できる人数に限りがあります。応募多数の場合は,抽選で決めますので,ご了承ください。
多数のご応募をお待ちしております。
2019年12月04日(水)
感謝の気持ちを込めて
昨日,霧島温泉駅美化作業がありました。これは学校行事ではなくボランティアでの参加。日頃から通学で利用させてもらっている霧島温泉駅に,感謝の意味も含め花植えや清掃活動をしました。地域の方々と交流も持てるこの活動に,70名を超える本校生の参加者があり,地元の方からも喜ばれていたようです。その様子を少し紹介します,
花植え・・駅の雰囲気が明るくなります。先生も磨きます!!
駅の表示板もきれいに・・・中庭でも花壇を耕し,花を植えます。
線路沿いの花植え・・・・・たたずむ少年,一輪車で何往復も。。。
トイレもきれいに・・これで女神様も満足でしょう・・・
落ち葉もいっぱい落ちています。生徒も職員も鍛えられます。
霧島高校は地元霧島温泉駅を大切に利用させてもらいます。これからもよろしくお願いします。
2019年12月03日(火)
もしものときは・・Part1
霧島高校は自然に囲まれた静かで落ち着いた教育環境です。しかし,自然の豊かなこの牧園町の近くには宮崎県と鹿児島県の境に霧島連山・新燃岳があります。昨年3月,7年ぶりに噴火し,噴火警戒レベル3(入山規制)になりました。段階を経て,今年1月に何とか噴火警戒レベル1まで引き下げられましたが,11月19日に火山性地震が増えた事もあり,噴火警戒レベルが再び2へ引き上げられました。
霧島高校と新燃岳は直線で約15km。鹿児島市と桜島よりは遠い距離ですが,新燃岳がもし噴火した場合の防災知識を知っておく必要があります。そこで,本校には事務室前に近隣火山の噴火警報が発表された場合,その噴火警戒レベルでの立入規制範囲と危険性について詳しく紹介してあります。
Googleマップでみると直線で15km。道のりは25km程度。
ホワイトボードで紹介しております。必見!!
(噴火警戒レベル3)
火口から2~4kmは火砕流や大きな噴石が飛んでくる可能性がある。
その他,えびの高原(硫黄山)や大幡池,御鉢などの噴火警報についても紹介してあります。心に留めておくだけで何も知らないより危険度は下がります。もしもの時の準備が,慌てず,冷静な行動につながるので,学校としても防災知識の啓発を言い続けていこうと思います。
2019年12月02日(月)
第11回霧島の森コンサート
11月30日。みやまコンセールにて「第11回霧島の森コンサート」が実施されました。出演団体は霧島高校をはじめ,牧園中吹奏楽部,コール霧島の森,鹿屋市民合唱団など多くの参加者があり,コンサートを盛り上げてくれました。第1部が合唱・合奏,第2部が吹奏楽で全26曲を披露しました。
第1部 合唱・合奏
<♪コールきりしまの森>
「竹田の子守歌」「小さな四季メドレー」など。。
<♪オカリナ アンサンブル>
「おおシャンゼリーゼ」「アメージンググレース」など。。
<♪音楽コース 合唱。合奏・独奏>
「私を泣かせてください」「君の瞳に恋してる」など。。
<♪鹿屋市民合唱団>
「フニクリ・フニクラ」「クラリネットをこわしちゃった」など。。
<♪霧島高校音楽選択,音楽コース,鹿屋市民合唱団>
「ほらね」・・・「ほらね」・・・
<学校長挨拶>
「We are the world~♪」・・とか・・聞きたかったなぁ~
第2部 吹奏楽
<♪霧島高校音楽部>
「パプリカ」や軽快なリズムの「エルクンバンチェロ」で盛り上げる
<♪牧園中学校吹奏楽部>
「クリスマスソングメドレー」「HANABI」など。。
<♪合同演奏>
「銀河鉄道」「アフリカンシンフォニー」など。。
お礼のことば。大久保先生,やり遂げました。
<会場展示>
霧島高校美術部と書道部が霧島の森コンサートに花を添えます。
今年で11回を終えた「霧島の森コンサート」。高校3年生は毎年,これで引退と聞いてます。3年間の集大成は満足いきましたでしょうか?エンディング曲で胸にこみ上げるものがあったことでしょう。本当にお疲れ様でした。1・2年生はこの伝統を受け継ぎ,来年も素晴らしい舞台を期待しております。