アーカイブ
2017年10月
2017年10月25日(水)
創立10周年記念式典が行われました
10月21日(土)に創立10周年記念式典が行われました。
当日の様子をご報告いたします。
まずは亡師亡友慰霊祭の様子です。
続いて記念式典。
学校長式辞
各方面からご祝辞も頂戴いたしました。
また、本校の校歌を作詞作曲していただいた、シンガーソングライターの辛島美登里さんからビデオレターを頂きました。
校歌斉唱の様子
式典後の校庭にて、今年の愛媛国体馬術競技で優勝した柳田瑛祐君と、3位入賞した本富士雄君による馬術披露がありました。
最後に陸奥親方(元大関霧島)による記念講演の様子です。
演題は「踏まれた麦は強くなる」
相撲部屋入門のきっかけや下積み時代の御苦労など、非常に心に残るお話をして下さいました。
祝賀会の様子
記念式典および記念祝賀会にご出席いただきました御来賓の方々、および本校OB、保護者、旧職員の皆様へ大変感謝申し上げます。
今後も、霧島高等学校の生徒の活躍を温かく見守っていただけると幸いです。
2017年10月19日(木)
創立10周年記念行事について
鹿児島県立霧島高等学校 創立10周年記念行事を以下の日程で行います。
日 時 平成29年10月21日(土) 8:15より受付
場 所 鹿児島県立霧島高等学校
<日 程>
亡師亡友慰霊祭 8:30~ 9:00 慰霊碑前
記念式典 9:30~10:30 体育館
馬術披露 10:35~10:50 グランド
記念講演会 11:00~12:00 体育館
記念祝賀会 14:00~16:00 ホテル京セラ別館2Fフラワー
※ 御来賓の皆様へ
校内に駐車スペースを設置してございますので、お車でお越しの際は
校内までお乗り入れ下さい。
校外(向学坂、牧園保育園近辺)での駐車は地域の方々へのご迷惑と
なりますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
2017年10月13日(金)
生活科学系列の取り組み
本校の生活科学系列の生徒は、課題研究の授業で商品開発に取り組んでおります。
昨年度より継続して開発している「みごちふくれ」に今年度は、「みごちじゃむ」と「Satoimo jam」が仲間入りしました。
本日、南日本新聞社の取材を受けた時の様子を紹介したいと思います。
「みごちふくれ」です。「みごち」とは鹿児島弁で「すばらしい」という意味。
「みごちじゃむ」はトマトが原料。「Satoimo jam」はなんと里芋。びっくり!!
ラベルは文化芸術系列美術コースの永谷梨花さんがデザインしました(^o^)
それぞれのジャムは、どんな食べ方がおすすめ?スコーン最高です!!
生徒職員の思いは・・・
今後「みごちシリーズ」として、さらに商品を開発し、ブランド化が出来ればと思っています。
販売方法等については、決まり次第このブログにてお知らせします。
《共同開発会社》
「みごちふくれ」「みごちじゃむ」・・・・・・もんぺおばさん
「Satoimo jam」・・・・・・・・・PANYA.くらぶ
2017年10月11日(水)
馬術部の活躍
10月5日~8日霧島高校馬術部の2名が兵庫県三木市の三木ホースランドパークで開催された「愛顔でつなぐえひめ国体」に出場しました。
団体戦を含む4種目に鹿児島県を代表として出場し活躍してくれました。本当に喜ばしいばかりです。
今日は早速、校長先生への報告に来たときの様子と結果を紹介したいと思います。
校長先生も熱心に質問しております。
会場での雰囲気や状況を説明。国体の舞台で緊張したことでしょう。
向かって左が柳田君、右が本君です。(どちらも2年生)
感動をありがとうございました。来年も活躍を期待しております。
《結果》
(10月5日)
【少年スピードアンドハンディネス】
第3位 本 富士雄
(10月6日)
【少年団体障害飛越】
1回戦敗退
(10月7日)
【少年リレー】
第3位 上村(鹿中央)・本ペア
(10月8日)
【少年ダービー】
第1位 柳田 瑛祐
※敬称略
<顧問談(對馬先生)>
ハラハラどきどきの4日間、リアルタイム配信に釘付けでした。(当日は国体監督が引率)
生徒は寮に住み込みで、馬のお世話をしながら生活を送っています。その恩返しなのでしょう。パートナーであるお馬さんも期待に応えてくれる頑張りを魅せてくれました。
感動を与えてくれた人馬ともに感謝ですね。まだ二人とも2年生なので来年も楽しみです。
2017年10月04日(水)
演劇部のリハーサル
本校演劇部が地区大会に向けての公開リハーサルを実施しました。
台本から演技まで生徒たちが考え、顧問の指導のもと日頃から熱心に取り組んでいました。
ストーリーも分かりやすく、何より迫真の演技が観客を引きつけます。その様子を少しだけ紹介したいと思います。
狭い教室の中でしたが、迫真の演技に魅了され、静かに見入ってしまいました。
地区大会も思いっきり表現してきてください。応援します。
2017年10月03日(火)
部活動の様子(バドミントン)
本日は本校部活動の様子第1弾としてバドミントン部を紹介します。
本校のバドミントン部は3年生13名、2年生2名、1年生4名の19名で活動しております。
3年生が引退後は6名と少ない人数で活動しておりますが、熱心な顧問のもと日々一生懸命活動しております。
俊敏性が必要な競技です。
倉先生も声をかけて頑張らせます。
ラリーで揺さぶります。軽いフットワークでシャトルを拾う。頑張れ!!
バトミントン部の今後の活躍に注目したいと思います。
2017年10月02日(月)
ビジネスマナー講座
9月29日の6限目総合的な学習の時間にビジネスマナー講座を実施しました。
講師の先生は昨年度から引き続き、麻生専門学校専任講師の濵地由紀先生。
演題は「今、社会人に求められること」でご講話いただきました。
企業で求められていること
1.コミュニケーション能力
2.主体性を持っている
3.協調性がある
よい習慣を身につけて、社会で必要とされる人材になりましょう。
麻生専門学校専任講師 濵地由紀 先生。ありがとうございました。