クリアランス制度による独立電源式照明灯点灯式

公開日 2024年12月20日(Fri)

クリアランス制度による独立電源式照明灯の点灯式がありました。

クリアランス制度とは

 クリアランスレベル以下の廃棄物のうち,原子力規制委員会による確認を受けた物について”放射性廃棄物として扱う必要のないもの”または産業廃棄物として,再利用または処分できる制度

 クリアランスレベルとは放射能レベルが極めて低く人の健康に対する影響を無視出来るレベル

 クリアランス金属とは原発の廃炉作業に伴って排出された放射性廃棄物のうち放射性レベルが極めて低いとして原子力規制庁がリサイクル可能と認めた金属

・電気事業施設や発電所内の施設での再利用

・原子力関連施設での再利用

・クリアランス制度の理解促進のための展示

 福井市福井南高等学校の浅井ゼミのクリアランス資源の活用を参考に地域課題と社会課題の一部であるクラアランス資源を掛け合わせた防犯灯を作成しました。

IMG_6343

昼間に脚下のバッテリーを充電し夜間に防犯灯が点灯します。

IMG_1261

今回,点灯式はYouTubeでもLIVE配信しました。

IMG_1258

IMG_1303

暗くなると自動で点灯するように設定してあります。

IMG_2898

夜間の点灯した様子です。

IMG_2903

広範囲に,かなり明るいです。