公開日 2020年08月28日(Fri)
8月27日。服務規律と教育情報ネットワークでのセキュリティ事案について職員研修がありました。
【教職員のためのアンガーマネジメント】
アンガーマネジメントとは?
アンガーマネジメントとは,人間が抱える混沌とした怒りや悲しみ,劣等感などを自分の中で整理し,その状況を客観的に見ることで,怒りなどの強い気持ちが生じても,それを適切にコントロールし,問題解決を図るというスキルのことを言います。
「怒り」は理想と現実のギャップで生まれます。
その「怒り」の感情をコントロールするスキルがアンガーマネジメント。
講師は瀧教頭。自分の若かりし頃の体験談から貴重なお話を聞かせていただきました。また,実際に指導している先生方の抱えている現状や対処方法など,的確な回答いただきました。
生徒が「やる気」を持てる言葉かけを
日頃から心がけていこうと思いました。
【教育情報ネットワークでのセキュリティ事案】
毎年この時期に教育情報ネットワークセキュリティの研修会があります。
昨年度,本県でコンピュータウイルスに感染した状況報告や情報セキュリティに対する意識確認がありました。また,今後,ネット会議が多くなることから,Google Meetによる体験もありました。
これから必要になってくるであろう「Google meet」。まだ不慣れですが,早く抵抗なく使えるようにこれからも研修を重ねていこうと思いました。