公開日 2019年11月01日(Fri)
1学年「産業社会と人間」2・3学年「総合的な学習の時間」の公開授業が,来週の7日にあります。本日は大詰めを迎えている各学年の様子を紹介します,
【1学年 産業社会と人間】



自分の進路を見据え,先生方と話をしながら系列のことについて考えます。
【2学年 総合的な学習の時間】



5つの班で発表の練習。火曜日に発表するようです。
【3学年 総合的な学習の時間】
<情報会計・観光ビジネス系列>


美味しいお茶を入れます。温かいお茶と冷たいお茶。入れ方によって味が変わる。


先生方へインタビューをします。貴重な感想をいただきました。
<生活科学系列>


がねとスコーンを作っておりました。まいう・・(^人^)

イベント用のオリジナル袋を作成。心を込めて・・
<文化芸術系列>

おはら節の歌詞を紐解いて,説明するポスターを作ります。駅とかに掲示できたらと言っておりました。
各学年色がでていい授業でした。
総合学科全国大会まであと6日。
