アーカイブ

2025年2月

  • 2025年02月03日(月)

    「かごしまおいしいものプロジェクト」発表会

    2月2日(日)によかど鹿児島で「かごしまおいしいものプロジェクト」発表会と表彰式が行われ,霧島高校総合学科3年総探チームが参加しました。

    このプロジェクトは,県産食材の新たな活用や若い世代をターゲットにした効果的なPR方法等について,アイデアを募集し実践を支援する取り組みです。

    今年度は,89件の応募がありその中から霧島高校を含め3件が入賞しました。

    当日は,「地域のおいしさ再発見!~シン・霧島リユース~」というテーマで,収穫後は廃棄されることが多い「さといもの親いも」を再利用したオリジナルがね「霧高GANE+」の商品開発や親いものキャラクター「さとぼー」のマスコット化の取り組みや親いも料理講習会などによるPR活動について発表しました。また,がねの販売や数量限定でマスコットのキーホルダーのプレゼントもありました。

    発表の中には「地域に協力してもらってうれしい」「販売をしているときに,お客さんがおいしいと言ってもらいうれしかった」などの感想もあり,このプロジェクトを通して地域との交流をさらに深めることができました。

    これからも地域とのつながりを大事にして,地域を盛り上げる活動を続けていきます。霧島高校への応援をよろしくお願いします。

    おいしいもの選手権発表会⑨

                                          発表会の様子

    おいしいもの選手権発表会④

                                 入賞者同士の記念撮影

    おいしいもの選手権発表会②

              協力した地元のみなさんと記念撮影

    おいしいもの選手権発表会⑤

               当日の販売ブース